S-craft(ないる屋)エスクラフト エアロパーツ販売・ワンオフ製作・パーツ取付(持込可)・車検・メンテナンス等

雪かき。

2012年02月29日 21:39


埼玉とは思えないくらい雪が積もっています。



敷地内の車を掘り起こす作業からスタート!



配達に来た宅急便のトラックがスタックしてしまったのでみんなで救出!!



雪かきが終わるころにはへとへと・・・



ほんと、関東の人は雪に弱いことを痛感しました。




定休日明け。

2012年02月28日 19:53


今日は納車や注文メールなど事務仕事でドタバタ・・・



忙しいのはうれしいことです♪



ここのところ入庫車両も多いのでお待たせしているお客様すみません・・・



4月のハイパミに向けても作業を進めてるので頑張らないとですね!!




GR・GV系バンパー用サイドダクト。

2012年02月25日 20:13


GT−DRYブランドの新製品が完成しました!!



GR・GV系のフロントバンパーの横についているダクトに両面テープで貼り付けるだけのお手軽商品です。



しかもドライカーボン!!



詳細は商品カタログに載せてありますのでぜひ見てくださいね♪




リアウイング取り付け。

2012年02月24日 20:12


ダッジ・バイパーにGTウイングを取り付けます。



600馬力オーバーの車なので飛んでいかないようにガッチリ固定します。



もともとレーシングスタイルのグレードなのでリアハッチの裏骨が補強が入り頑丈に出来ていますね。



こんな巨大なGTウイングなら安心して踏みきれそうですね♪




続々。

2012年02月23日 21:59


自分の日誌を見てくれているお客さんたちが続々とRECSを点滴に来てくれています。



今回の車両はGG型インプレッサ。



NAのインプレッサに入れるのは初めてなので、どんな感じに体感できるか楽しみですね。



次に来たときインプレッションを教えてくださいね。




S206ルックダクト。

2012年02月22日 19:25


型取り用のモデルがだんだん形になってきました。



写真だけで予想して作るのはなかなか難しいものです・・・



WRカーレプリカを作っていたときも写真と雑誌だけだったんですけどね♪



サフェーサーが乾いたら本格的に造形していきます。



進んだらまたアップしますね。




ホイール交換。

2012年02月21日 20:01


ビックキャリパーを装着しているGDB。



キャリパーをかわすのに大き目のホイールを装着。



フェンダーから少しはみ出てしまっているので、別のホイールでマッチングを取ってみることに・・・



通常のGDサイズだとキャリパーに当たってしまうので5ミリのスペーサーで回避。



スポークとホイール内側をなんとか避けたのでジャッキを下ろしてフェンダーをチェック。



はみ出ずに納まりました♪



これを元にオーナーさんサイズを検討して下さいね。




バンパー交換。

2012年02月19日 19:45


本日の作業。



BLレガシィにGコンセプトバンパーを取り付けます。



オーナーさんの希望によりナンバーをオフセット。



WRバンパーを付けなれているので、たまに形の違うバンパーだと新鮮ですね。



かなりイカツイ前周りになったので他の部分がものたりなくなってしまったようです・・・



オーナーさんの次なる野望はサイドステップみたいですね♪



オイル交換。

2012年02月18日 21:37


ワコーズの点滴を打って2週間が経つBHレガシィ。



ワコーズの営業さんの言う通り2週間でオイル交換。



ちょうど走行距離も3000キロくらいなので良いタイミングですね。



ドレンからオイルを出すといつもより汚い気がします・・・



RECSの効果ですね♪



きれいなオイルを入れて作業完了。



これで、エンジン内部がかなりリフレッシュされましたね♪




ご要望にお答えして。

2012年02月17日 19:49


あっという間に完売してしまったS206インプレッサ。



限定車となると、レアなパーツが付いてます。



すでにGR、GV系に乗っている方はこのパーツが欲しくても手に入りにくいとの事・・・



そこで、ダミーダクトを製作中です。



どこに貼るかはお客様次第!!




修理完了。

2012年02月16日 20:02


GRインプのオーナーの奥様のセレナ。



リップをガリッてしまったので補修・塗装。



ピカピカになりましたね♪



次は擦らないように気をつけてくださいね。




続マスターモデル。

2012年02月15日 19:41


リヤバンパーが着々と形になってきています。



お客さんとの何回もの打ち合わせで細かい形修正。



そろそろ最終形ですかね??



自分の思い描いている形を口答で伝えるのは難しいですからね。



次の打ち合わせを楽しみにしてくださいね。




ボンネット交換。

2012年02月14日 20:09


本日は、丸目のGDBのボンネットをないる屋‘01ボンネットに交換します。



久々のレプリカ車両です。



ボンネットは純正からの部品移植が結構多いので下準備に時間がかかります。



バルジ、インシュレーター、ウォッシャーノズル、などは個体差があるので摺り合せながら装着。



次に車両にボンネットを載せ仮締め。やはり個体差でフェンダーとの隙間が変わってくるので、立て付けをします。



あとはボンピン。これもまた車両に合わせて高さ、角度などを調整、取り付けします。



開閉チェックをして完成!!



ボンネットは調整が命なので地道な作業ですね。




点滴。

2012年02月11日 19:41


日誌にアップしてから続々とお客さんが点滴を打ちに来ます(笑)



入れたお客さんからもかなり体感できると評判がいいです♪



ワコーズの営業さんの力説を聞くと納得できるんですけどね。



自分も体感済みなのでどんな感じか気になる方は、ぜひご来店ください。




カーボンパーツ。

2012年02月10日 19:30


ほぼインフルエンザから解放されたので現場復帰。



依頼されているカーボンパーツがドッと出来上がったので、まとめてクリアーペイントです。



バイクフェンダーも預かっているのでいっしょに塗装。



少々形が複雑なので、垂らさないように気をつけて塗装しないとですね。



乾燥したら、ごみ取りをして磨き作業へと進みます。




ハイパーレブ取材。

2012年02月09日 20:27


何とか体が動けるようになったのでパソコン作業再開!



この間、豪雨の中写真撮影にお出かけ。



そんな中、カメラマンさんの指示どうりにデモカーを配置。



この配置、雑誌でどう写ってるか楽しみです♪




インフルエンザ。

2012年02月07日 19:26


先日からなんかおかしいと思い病院へ・・・



インフルエンザ確定。



他の人に移さないように気をつけないとです。




カーボンドアトリムカバー。

2012年02月05日 19:18


BHレガシィ用で注文を頂いていた特注カーボンドアトリムカバーが完成!



カタログ落ちしてしまったシルバーカーボンの最後のワンセットです。



オーナーさんの要望で、そのままクリア塗装ではつまらないのでブラウンスモークでグラデーションペイント!!



失敗するかも・・・というリスクを抱えながらも何とか出来ましたね。



オーナーさんにもご満足頂けたので良かったです♪




RECS注入!

2012年02月04日 20:45


今日は、たくさんのお客さんががご来店。



1人のお客さんが点滴の作業依頼。



作業を見ているお客さんたちが次ぎおねがい!と作業待ち・・・



みなさん新しいモノ好きなんですね。



次回、感想を聞かせてくださいね。




バンパー交換。

2012年02月03日 19:33


うちのバンパーの取り付けで入庫中のGVF。



少々加工があるので仮合わせをします。



オーナーさんのイメージ通りになるようがんばらないとですね!!





BRZ発表!!

2012年02月02日 20:08


まえまえからいろんな情報が飛び交っていたBRZがやっと発表になりますね。
http://www.subaru.jp/campaign/topics/bigchancefair/



うちもスバルをメインでやってる店としてはぜひアフターパーツを作らないと!!



という事で、予約しちゃいました♪



デリバリーは相当先なのでいまのうちにデザインなどを考えておきます。



これから買おうと思っている方やBRZが好きな方はいろいろご意見をお聞かせください!!



車両が届くのが楽しみですね♪




GDの続き。

2012年02月01日 21:24


ディフィューザーが付いたので、今日は、サイドステップのフィッティングです。



ボルテックスのサイドですが外側へのボリュームがすごいですね!!



タワミ防止で金属のステーが付属なので、車両側に固定しておきます。



前後のフェンダーアーチ部分は個体差があるので削り合わせてバリっとしておきます。



細かな修正を終えたら塗装です。




コンテンツ

会社情報

 

ないる屋は弊社ブランドです
 

ないる屋 & S-craft 製品の
レビュー満載 IMPREZA-NET



Link Free

【 株式会社 S-craft 】
埼玉県入間郡三芳町北永井520-2
[ マップ ]
TEL/FAX : 049-259-7313
営業時間 : AM10:00 〜 PM7:00
定休日  : 毎週月曜・第2第4日曜
月曜祝日の場合、月曜営業・火曜休み
代表・宇山卓
<古物商許可証> 埼玉県公安委員会
第431330039141号