2012年06月30日 20:02
7月1日から31日までサマーセールを開催します!
S−craft・ないる屋製品のみの対象となりますのでお気をつけください。
まずはお問い合わせください!!
2012年06月29日 20:51
インタークーラーのコア、パイプに合わせてバンパーを加工します。
見た目もカッコよくするためにパイプギリギリで擦り合わせていきます。
削って、合わせて、また削り。
地道な作業です。
やはりピタッとフィッティングできるとカッコいいですね♪
2012年06月28日 19:02
以前、Gコンセプトバンパーを付けたBLレガシィのお客さん。
サイドステップの下にSTIの黒いモノが付いているのでバンパー下が物足りなく・・・
なので、FRP製のリップスポイラーをSTI同様艶消しクロで塗装して装着。
なかなか統一感が出ていい感じです♪
2012年06月27日 20:47
きのうの続きです。
ブローバイのホースやホーンの移設、他もろもろ加工を終えインタークーラーを車両に固定。
残ったパイプをパズルのように組み立てていきます。
つなぎ目のホースバンドは抜けないようにしっかり締めないとですね。
ん〜、ピカピカしてカッコイイです。
次はフロントバンパー加工です。
2012年06月26日 21:10
ここのところドタバタしていたので久々の日誌です。
現場復帰一発目から重作業が待っていました。
GDBのインタークーラー前置き化です。
製品はトラスト製。
バラバラにしてホースメントをサンダーでカット・・・
まずはここまで。
次はインタークーラーの位置出しですね。
2012年06月17日 19:43
7月の7日にインプレッサのイベントが筑波1000サーキットで開催されます。
うちも出展しちゃいますよ〜♪
走行会も同時開催なので、お客さんたちと楽しく走りたいと思います。
参加するお客さんのGDをメンテ中、少々排気漏れを発見!!
という事で修理してしまいます。
イベント前に発見、対策できてよかったですね♪
2012年06月16日 20:04
きのう準備していたフロントバンパーを取り付けです。
さすがにフィッティング済みなのですんなり作業完了。
地上高が低いので割らないでくださいね。
2012年06月15日 20:25
現車合わせでフィッティングをしたGDB後期型用のフロントバンパー。
塗装が完了です。製品の白ゲルに見えますが、純正色のピュアホワイトです♪
アミなどを組み付けて下準備。
あした取り付けなのでオーナーさん待ってますね。
2012年06月14日 19:49
本日はフロントバンパーです。
大人でシンプルなイメージのレガシィ。
少し、スポーティーで派手な感じで作っています。
他メーカーさんとかぶらないデザインだと思います。
形になったらまたアップしますね。
2012年06月13日 19:46
BMレガシィのつづき。
ウイングに続き、サイドステップもおおかた形になってきました。
ここで一度サフェーサーを吹き付け全体の形を確認。
つぎは左右を合わせながらの作業ですね。
2012年06月12日 19:41
6月18日から23日まで長期出張のためメールが返せなくなってしまいます。
お見積もり・お問い合わせの返答は定休日明けの26日になりますのでご了承ください。
ご迷惑をおかけして申し訳御座いませんがよろしくお願いします。
2012年06月09日 19:28
スーパーオートバックス熊谷店がリニューアルします。
6月11日(月)〜15日(金)の期間、お店を閉めての改装工事です。
うちの商品棚も作ってます♪
16日(土)からリニューアルオープンセールをするので皆さんも是非行ってみてください。
もちろん当社商品も割引ありです♪
2012年06月08日 20:42
BM型レガシィが着々と進んでいます。
バンパー・サイド・ウイングだいぶ形になってきました。
ウイングは車格を考え、派手すぎず、おとなしすぎず。
車が大きいのでこれくらいがいいかもしれません。
では、サクサク進めていきます。
2012年06月07日 20:07
ネオプロテクスの2,5W−40のゲレードをR2に投入!!
はじめて入れるオイルなのでインプレッションが楽しみですね♪
入れた感じはややゆるい気がします。
インプレッサ同様、しっかり油圧はかかっていますね。
今度、オーナーさんに感想を聞いてみましょう。
2012年06月06日 20:22
GR・GV系用の追加メーターをひとまとめにして純正フードに両面テープとビスで固定するタイプです。
メータ裏に配線が見えてスッキリしないと思っている方にはお薦めです。
写真の車両はデフィ製の60φを使用してます。
気になる方は是非お問い合わせください。
2012年06月05日 19:56
フィッティング、塗装、取り付けでお預かりのGRBが出来上がりました。
サイドステップとマッドガードとフェンダーダクト。
色を塗るとしっくりきますね。
あした納車です♪
2012年06月03日 19:46
お待たせしていたCウエスト製リップスポイラーが完成!
早速取り付けです。
フィッティングは前回しているので、両面テープとタッピングビスで取り付け、出来上がりです。
フロント破損からの復活なので、これで全体のバランスがもとに戻りましたね♪
2012年06月02日 21:06
RECS注入後のオイル交換です。
やはりまっくろ・・・
交換後はかなり乗り味が変わりますね♪
一緒にデフオイルも交換します。
帰り道が楽しみですね。
2012年06月01日 20:30
サイドステップ、マッドガード、フェンダーダクトのフィッティング、塗装、取り付けでお預かり中のGRB。
より車にピッタリ装着させる為に現車合わせで削ったり、パテ埋めしたりとひと手間掛けてあげます。
ポン付けできるエアロも車両の個体差まではカバーできません。
つぎは塗装ですね。