S-craft(ないる屋)エスクラフト エアロパーツ販売・ワンオフ製作・パーツ取付(持込可)・車検・メンテナンス等

スーパーチャージャー。

2013年07月31日 23:24


T−GETさん・SAB熊谷・うちの3社コラボ企画!!



HKS製スーパーチャージャーをBRZに着けよう!



って事で熊谷まで取り付け作業に出張です。



3人でよってたかってガツガツ作業をして何とかエンジンがかかるところまで進みました。



あしたも少し作業して完成です♪




そろそろ。

2013年07月30日 19:48


7月も終わりですね。



セールも残すところ明日まで!!!



ご注文忘れの方は急いでください♪



明日、明後日は熊谷出張作業ですので、メールなどの返答は2日以降となりますのでご了承下さい。




BPレガシィ用リアウイング。

2013年07月27日 19:05


BPレガシィのお客様からいろいろとお願い事。



まずはないる屋リアウイング。



大加工はないのですんなり装着。



続いてフォグランプのHID化。



バンパーを外し、バラスト、配線を隠して純正バルブと交換。



PIAA製のキットなのですが最近のバラスとは薄くて小さいですね♪




BLリアウイング取り付け。

2013年07月26日 19:30


BLレガシィにGコンセプトリアウイングの取り付けです。



ウイングレス車両なので穴あけから開始。



穴位置を出しドリルで穴を開け下準備。



錆びないようにタッチアップをしてウイングを載せます。



バンパー、マッドガードそしてウイング。



もう少しでフルキットですね♪




ラジエターホース交換。

2013年07月25日 19:49


GDBのラジエターホース交換です。



STIの赤いホースとワコーズのパワークーラントを使用。



クーラントを抜いてからホースを交換。



残っているクーラントが自分にかからないように気をつけましょう♪



あとは冷却水をたっぷり入れてエア抜きすればOK!!



では次の作業へ♪




リアウイング取り付け。

2013年07月24日 19:11


ここのところ増えてきているGPインプレッサ。



リアウイングの取り付けです。



取り付け台数もこなしてきているので作業スピードUP!!



鉄板ハッチにピチッと着くので両面テープなしのボルト4本止めです。



これでまず飛んでいくことはありませんね♪




フェンダーダクト。

2013年07月23日 19:25


BRZのフェンダーダクトの取り付けです。



今回はカーボンではなくFRP製をボディ同色で塗装しての装着です。



純正のカバーを外し交換するだけなのですが、クリップと両面テープが手強いので勢いあまってボディを傷つけないように気をつけましょう。



きれいに外したところでうちのダクトを装着。



基本両面テープだけなのですが、飛んでいってしまうと困るので、1本脱落防止のネジを入れて完成!!



ボディ同色もなかなかカッコいいですね♪




タイムリミット。

2013年07月21日 19:17


納期が目前のスープラのダッシュボード。



なんとかサフェーサーまで入りました・・・



乾燥を待ち、塗装です。



なんとか間に合いそうです♪




RECSと・・・。

2013年07月20日 19:54


きょうは朝一からGVB用Gコンセプト3点セットの取り付けです。



3点なので少々時間がかかるのでオーナーさんとお話をしながらじっくり作業を進めていきます。



次の展開も決まったところでオーナーさんにも満足しておかえりいただけました。



次はサンバーにRECS注入!



13万キロのかなり走っている車なので白煙がものすごいことになってます!!



試走してから体感できるかがたのしみですね♪




マフラー交換とアーチ加工。

2013年07月19日 19:26


BRZのオーナーさんからマフラー取り付けとバンパーのマフラーアーチの加工依頼です。



モノはR−majic製4本出しマフラーとTRD製マフラーアーチ。



まずはアーチ部分を取り付ける為にリアバンパーを外します。



裏から寸法を取りガッツリカット!!



マフラーを交換してからリアバンパーを戻し両面テープ、クリップでアーチ部分を取り付けたら完成!



当社デモカーは2本出しですが・・・



・・・4本出しもカッコいいですね♪




組み付け。

2013年07月18日 19:36


事故修理で入庫中のGDB。



製品が塗装から上がってきたので組みつけてしまいます。



フロント周りがFRPだらけなので結構損傷が激しかったですね。



オーナーさんも乗れない期間が、長かったので待ちくたびれてますよね。



もうすぐ納車なので少々お待ち下さい♪




バンパー加工。

2013年07月17日 19:02


フロントバンパー・サイドステップ・マッドガードを取り付けのGVB。



フロントバンパーが他メーカーさんの製品なので当社サイドステップにデザインがつながるように加工依頼です。



横から見てバランスを良くするためなのでリップ部分の改造だけでいい感じになりそうです。



オーナーさんのイメージ通りになるよう頑張らないとです!!




加工依頼。

2013年07月16日 19:25


さあ、今週も頑張りましょう。



先週末預かったダッシュボードカバー。



車両の方がかなり加工されているので、それに合わせて作り込んでいきます。



まずは現車合わせですね。



カット・削りでおおまかにフィッティングしていきます。



次はFRPで繋いで補強です。




86に取り付け。

2013年07月13日 19:02


86のお客様がリアウイング取り付けのためご来店。



ウイングレス車両なので穴あけ作業からです。



後ろからの見た目はBRZと変わりませんね(笑)



販売台数からすると86のお客さんが増えてきてますかね???




開発車両。

2013年07月12日 19:57


何とかショップさんより依頼された製品が出来そうです。



あした納品なので早く終わらせないと!!



では、残りがんばります!!!




オイル交換。

2013年07月11日 19:21


セリカのお客さんのオイル交換です。



定期的にちゃんと交換に来てくれるので車にやさしいですね♪



メンテナンスをちゃんとやっておけば車もながもちしてくれますからね♪♪




イベント後のお仕事。

2013年07月10日 18:05


鈴鹿ツインサーキットでトラブってしまったお客さんのBPを引き上げに。



オーナーさんとのスケジュールの絡みもあり三重県まで日帰りの強行スケジュール!!



往復900キロ!!なかなかハードな一日でしたね。



オーナさんも変なテンションになってましたが・・・



・・・車はキッチリ直しましょうね♪




土曜日のイベント。

2013年07月09日 19:17


インプレッサ・ランエボミーティングに参加してきました。



走行会メインのイベントなのでお客さんたちも楽しく走ってましたね♪



うちはデモカー展示のみだったので走りたくてうずうず・・・



まっ、事故・トラブルもなく終われたので良かったですね♪




エキマニなどなど。

2013年07月05日 20:27


GRBをお預かりしての作業。



エキマニ・メタキャタ・プラグ・EVCの取り付けです。



なかなか手強いメニューです。



早く終わらせるようにがんばります!!




取材。

2013年07月04日 20:01


本日は、ハイパーレブの86・BRZの第2弾の撮影に行ってきました。



いろんなショップさんとの合同取材だったので敷地内がごった返し・・・



このスペースで撮影できるのか???



でも何とかなってました。



発売が楽しみです。あっ!発売日聞くの忘れました。。。




リアハーフスポイラー。

2013年07月03日 19:46


BMレガシィのお客さんからのワンオフ依頼。



うちのハーフスポイラーにバックフォグを埋め込みます。



加工・塗装が完成!!



取り付けして明日納車です。




塗装。

2013年07月02日 19:43


レガシィのお客さんから依頼。



社外スピーカーのカバーの塗装。なんかホイールに見えますが・・・



手間を掛けずにという事で缶スプレーでペイント!



マスキングしてWRブルーに塗ります。



室内まで青いものだらけですね♪




コンテンツ

会社情報

 

ないる屋は弊社ブランドです
 

ないる屋 & S-craft 製品の
レビュー満載 IMPREZA-NET



Link Free

【 株式会社 S-craft 】
埼玉県入間郡三芳町北永井520-2
[ マップ ]
TEL/FAX : 049-259-7313
営業時間 : AM10:00 〜 PM7:00
定休日  : 毎週月曜・第2第4日曜
月曜祝日の場合、月曜営業・火曜休み
代表・宇山卓
<古物商許可証> 埼玉県公安委員会
第431330039141号